こんばんは!
たい先生です!
今日初めて話した生徒さんが、「友達とビデオ通話をしながら画面共有で一緒にアニメを見るよー」と教えてくれました。
必ずしも、友達の家に行く必要はない時代になってきてるんだなあと、ここ最近で一番びっくりしました。
さて、今日は模試のお話です。
定期テストは取れるのに、模試になると急に点数が取れないという経験はありませんか?
今日は、この理由を解説したいなと思います。
結論としては、定期テストと模試が全くの別物であることが原因です。
定期テストは、出題範囲が決まっており、学力テストや模試は、出題範囲がすでに学習した範囲全体となります。
定期テストのように、少しずつ分けて学習する方法を「分習法」。
学力テストや模試のように、全体にまたがる問題を解く学習方法のことを「全習法」といいます。
実は、「分習法」と、「全習法」は野球とサッカーくらい別物であるため、「分習法」がよくできている=「全習法」も上手くできるとは限らないのです!
なので、「分習法」を野球、「全習法」をサッカーと例えると、
定期テストは取れるのに、模試になると急に点数が取れないという状態は、
野球の大会なら活躍できるのに、サッカーの大会になると活躍できないと言っているような感じになります。
もし、模試で点数を取りたければ、模試を解く練習をたくさんしましょう!
サッカーの大会が控えているのであれば、サッカーの練習をしましょうということですね!
Warning: Undefined variable $html5 in /home/firoyuki/benkyo-beya.net/public_html/wp/wp-content/themes/worldest/comments.php on line 74